No Programming, No Life

プログラミング関連の話題や雑記

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Oracleサーバのインストール

この8月から参加したプロジェクトでは会社外部で作業をしたりすることが 多いため、ノートPCにOracleサーバをインストール作業が必要だった。 これまでに私は3台ほどインストールしたのだが、 昨日おこなったインストールでは、ホストのIPが解決できないとい…

ほげ

プログラミング中によく使われる変数名 hoge についての解説ページなど↓ A page of HOGE メタ構文変数 - Wikipedia http://www.puni.net/~mimori/rfc/rfc3092.txt 正式にはメタ構文変数っていうみたいですね。 意味のないことを意味するからメタなわけですね…

フォーマットは崩さずに

SE

Excelでテスト仕様書を書いているんですが こういったテスト仕様書のようなものは 大抵お決まりのフォーマットが既に存在しているものです。 また存在していない場合ははじめに誰かがフォーマットを作成し それをみんなでコピーして使うという手段をとります…

非推奨の指定

Javadocコメントで@deprecatedをつけると非推奨としてユーザに知らせることができるみたい。 これは結構便利かも。

パンくずナビゲーション

今参加しているプロジェクトのシステムのソースを眺めていたら パンくずナビゲーションという単語があったので これは誤記か?何かの冗談か?と思っていたのだが きちんとした意味があるみたいです。 keyword:パンくずリスト よくポータルサイトなんかで使わ…

ソースレビュー用の差分印刷機能その2

前回の ソースレビュー用の差分印刷機能 - No Programming, No Life の続き。 mixiのフリーソフトのコミュニティで質問を投げかけたり しているんですが、一向に回答されません(苦) 独自調査で秀丸のマーク機能でそれっぽいのができるかな〜 と思ったんだけ…

ソースレビュー用の差分印刷機能

仕事でソースレビューをする機会がありまして、 修正した部分を目立つようにして 紙に印刷したいんですが そういった機能を備えたエディタって 存在しているのでしょうか? いろいろ探しているんですが見つかりません。 <必要機能> 行番号印刷 特定行(特定…

カスタマイズの難しさ

SE

新規でゴリゴリプログラムを書けるわけではなく、 既存のソースがどんなにスパゲッティーでも それを殺さぬように最新の注意を払い作業をしなければならない。 既存コードをコメントアウトで残しつつなので さらにコードが読みにくくなっていく。仕事でなか…

SEのビジネス

SE

SEのビジネスは 「カスタマイズに関してはソースが汚くてもよいから売れればよい」 というのが私の上司の持論のようです。 まあぶっちゃけそうなんですが…。 後々メンテのことを考えてとかも思う今日この頃。 まあ、後のメンテでも、どんなにスパゲッティー…

WinCVSごった煮版配布サイトは閉鎖?

WinCVSのごった煮版をDLしたいんですが ここ最近ずっとサーバが落ちています。閉鎖されちゃったのかな?

SEとプログラマの違い

SE

今日、仕事中に言われた言葉です。 プログラマは仕様書通りにコーディングするだけ SEは仕様の意味を考え、時には仕様を修正しながらコーディング だそうです。システム開発をバイトでやっているわけではないため、 マニアックなコーディングよりも、 着実な…

インポート

これまでseesaaで扱っていたブログを こちらにインポートしてこれました。Movable Type形式がメジャーらしいです。やっぱり一括管理できた方がなんとなく気分もいいしね。