No Programming, No Life

プログラミング関連の話題や雑記

平成21年度 春期 情報セキュリティスペシャリストを受けてきました

本日2009-04-19(日)、新試験制度になって一回目の情報セキュリティスペシャリスト(SC)を受けてきました。

午前?

せっかくなんで感想を書いておこうと思う。

ええと…実を言うとこの午前?のことを私、すっかりスルーしてまして全く勉強してませんでした。今回から午前が?と?に分かれて、?は「プロジェクトマネージャ」「データベーススペシャリスト」「エンベデッドシステムスペシャリスト」「システム監査技術者」として「情報セキュリティスペシャリスト」で共通になったんですよねぇ…。だから範囲としては、全範囲!これがきつかった。だって勉強してたのはセキュリティとかネットワークの部分ばっかりだったから…と、終わってしまったことを言っても仕方ないですね。次回の試験には午後?の参考書をちゃんと買います。はい。

ということで、ここでいきなりおしまいとなってしまった可能性が大なのでなんとも先行きが暗い(笑)

時間数は50分で30問。ちょうどいいぐらいの分量。

午前?

気を取り直して、午前?に取りかかりました。
午前?は専門分野ということで、情報セキュリティスペシャリストなんで「ネットワーク」や「セキュリティ」の分野を中心に出題されました。「情報セキュアド」と合併したこともあってか、監査とか運用とか法律がらみの出題もちらほらあった気がします。はまるとしたらそのあたりかなぁ…。

時間数は40分で25問。こちらもちょうどいい分量。

午後?

さて、午後?ですが、今回からは4問中2問を選択すればよくなりました。前まで時間が足りないと言われていた午後?ですが、この優遇措置により比較的楽になりました。私は時間ぴったりくらいに2問解き終わった感じです。
ちょっとだけ1問1問で書く文字数が増えたのかな?70字で示せとか50字でとかが出てきた。まあしかし、難易度が特段上がったという印象は受けませんでした。

たぶん、解けた。全部書いたし、埋めたし。大丈夫だと願いたい。

時間数は90分で2問。いい分量。

午後?

で、最後の午後?ですが、こちらは前までと同じですね。2時間じっくりかけて1問を解くというスタイル。若干「?」な問題があったものの、こちらも全部埋めたし…6割りはなんとか行ってほしいところ。
私は全部解き終わって20分くらい残すところで途中退室しました。

時間数は120分で1問。時間余る。

まとめ

ということで、全体的な感想としては、午後?で大きくつまずいたけど、他はまぁ…それなりに頑張ったよ!という感じ。午後?で終わってしまっていたら目も当てられないなぁ…。あとは結果を待つのみ。

追記 (2009-04-20)

合格発表まであと・・・