ネットのコミュニケーションも捨てたものじゃない。twitterでお気に入りのブロガーさんをフォローして一緒につぶやいてるんですが、やはり同じプログラム好きとういことで話が合うんですよね。
Groovyの勉強がてら始めた私の作っているBOT(h:id:fumobot)があるんですが、これが自宅サーバでしかもコマンドラインで動いてるんですよって話をしたら、サーバを提供してくれるとのこと。
とても感謝感謝なのですがちょっとばかり自分用にソースを書きすぎてしまったのと、Servlet版にしてからお願いしたいなと思っている次第です。
ネットワークは無限に広がる、可能性も無限に広がる。すごい人はいっぱいいる。私もなんとかしがみついていきたい。