No Programming, No Life

プログラミング関連の話題や雑記

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

まずやってみてから考えよう

自分はなんでもできるんだ!すごいんだぞ!っていくら自分の中で思っていても そして実際にそれが「すごかった」としても実行に起こさなければ何も伝わらないものだ。そんなに口ですごいことを語っていても、何もしないやつより 何も言わなくても、ほんのち…

GroovyでJSONを使おう(その2)

このシリーズの一覧はこちら はじめに 前回は自分でクラスを書いて対応していましたが、Groovyのv1.8からJSONは組み込みでサポートされるようになりました。 Groovy本家より この機能は既にGroovyにあるXMLの生成や読み込みをサポートするMarkupBuilder, Xml…

Groovy使いがScalaを書く際の注意点(その1:defに気をつけろ)

このシリーズの一覧はこちら はじめに 昨日(2011-02-19)に第2回Scala道場に参加してきたわけですが、コーディング最中に一点はまったことがあったのでメモしておく。 はまった点 まずは、ソースコード*1をご覧下さい。 /* DishOrderSheetTest.scala */ packa…

Java使いをGroovyに引き込むサンプル集

はじめに Java使いをScalaに引き込むサンプル集 | mwSoft のGroovy版を書いてみました。 記事中に登場するサンプルコードや文章など多くの部分を引用させていただいております。 (動作確認: Groovy Version: 1.7.7 JVM: 1.6.0_22) 前書き Groovyという言語を…

JavaからGroovyへ移行する簡単なステップ

この記事は From Java to Groovy in a few easy steps | Groovy Zone の和訳です。思いっきり意訳です、あしからず。GroovyとJavaは、いとこみたいに近い存在で、構文がとても似ているからJava開発者にとってGroovyを覚えることはとても簡単です。Javaプログ…

Scalaのfor式がうまく動かない件について

Scalaの練習がてら、引数で受け取ったパスのファイルを読み込んで単純Grepするコードを書いていたときの話です。 以下のようなソースコードを書いてみて、ひとまず動くことを確認しようと思っていたのですが、(動作確認: Scala code runner version 2.8.1.fi…