No Programming, No Life

プログラミング関連の話題や雑記

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ名変更

年の瀬ですね。 来年に向けてこのブログのタイトルを 「No Programming, No Life」 に変更してみました。 以前からプロフィールには書いてあったお気に入りのフレーズなのですが、 満を持してタイトルに昇格ということで。 プログラミングがやっぱり好きだと…

ExcelにHTMLのTABLEタグが貼り付けられない

詳しい仕様はわかりませんが、私の今使っているExcel2000では HTMLのTABLEタグをクリップボード経由で貼り付けようとすると うまくいきません。 <table> <tr> <th>サンプルテーブル</th> <td>値1</td> <td>値2</td> </tr> </table> こんな感じのテキストをコピーしてクリップボード経由で貼り付けると、 以下の…

C言語再入門その2

前回に引き続き今日もC言語のお勉強をしておりました。 そうそう、ちなみに前回書き忘れたんですが、読んでいる本は読本Cです。 読本C―C言語徹底攻略作者: 赤坂玲音出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2003/02メディア: 単行本この商品を含む…

プログラミングのスペル

Programming? Programing? どっちなんでしょうか。検索すると二つ出てくるし。 なんとなくmが二つの方が正しい気がするが。

リファクタリングな生活

プログラミングでリファクタリングが趣味な私ですが、 何もそれはプログラミングに限ったことではない。 たとえばこのブログでも過去の記事を見直していたときに ちょこっとした変更をしたくなることがある。 例) はてなの場合、http記法を使ってリンクを表…

C言語再入門

来年度の新入社員の課題としてC言語でテトリスを作らせるという話が 出ていて、私のところにも教材を作ってよという話がきています。 話がくること自体はいいんですが、C言語が問題ですわ。 もともとJavaScriptやC#、それにJavaといった所謂 OOPな言語ばっか…

盗め!

SE

物騒なタイトルで始めましたが物騒な話ではありません。 こないだ徹夜で作業したとき、思ったことをメモしておこうと思って いまこの記事を書いています。 もともと部下が担当のバグ修正が完了しなかったのを 手伝っていて徹夜作業になったんですが、 その部…

コピペの罠

罠 既存の悪いソースをコピーしてしまう。 ↓ 悪いソースコードが蔓延する。 改善策 既存のソースを吟味する。 ↓ 悪い部分をリファクタリング ↓ 再利用する。

部下管理

SE

昨日、会社で面接があった。 今後は部下管理などが出来る人事的な面とスケジュールや 進捗管理などのプロジェクト管理の面を強化して欲しい という上司からのお告げが。 この業界にいる限りビジネスとしてシステムを扱うなら 一度は通らなければいけない道で…

ひさびさに徹夜

スケジュール厳守の仕事があったため、朝の5時まで徹夜で作業をしていました。 バグは残り1件なのですが、最後の最後で、とてつもないスパゲッティーな コードに出くわしてしまい、動かしてみるとあれよあれよとバグが出ます。 まったくもって予測不能な動き…

URL離れ?Webサイトの参照方法

最近、電車のつり革広告などで自社のWebサイトを紹介する際に URL自体ではなく検索ボックスと検索ボタンで表現されている広告をよく目にする。 検索ボックスは自社のWebサイトを検索結果として出力してくれる検索ワードが 入力されている状態になっており、…

Google Labs/Qooqle Labs

何気なくGmailを眺めていたらいつのまにかGoogleのラボに迷い込んでいた。 これまでだったら英語というだけで毛嫌いしていたが、ひとまずざっと眺めてみた。 なんとなく面白そうなものだけピックアップしてみよう。 Google Code Search Web上に点在するソー…

Rubyが気になる

気になることには取り合えず手を出してみよう ということで、最近はRubyが気になっています。 Wikipediaに書いてあった名前の由来を読んでみて、素敵なネーミングセンスだと思いました。 名称のRubyは、プログラミング言語Perlが6月の誕生石であるPearl(真…

情報蓄積

SE

こないだうちのリーダが会議室にメンバをあつめて 言っていた言葉です。 「プロジェクトで経験したものはすべて 自分のものにできるよう日々整理しておけ。 自分はこの会社に入社してからの8年間 技術資料やソースなんかも含めて全部整理し、 いつでも参照で…

自分の価値を高めるために

SE

実録 SEの履歴書 (技評SE新書 006)作者: SEライフ編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/10/25メディア: 新書 クリック: 10回この商品を含むブログ (30件) を見る実録SEの履歴書という書籍を購入しざーーっと読んでみた。 SEとして3年と数ヶ月突っ…

Subversionを試してみる

私が製作を手伝っているサイトは今のところバージョン管理として CVS (Windows + CVSNT + Eclipse) で管理しているのですが、CVSの後継のSubversionを勉強も兼ねて 入れてみることにした。 とりあえずググってみたら結城さんのサイトがあったので手順に従っ…

カウンタが壊れる

PHP

私が製作を手伝っているサイトで設置してあるフリーのPHPスクリプト のカウンタで値がゼロになるんですけどというクレームがきていたので ちょろっと調べてみたら、カウント数を保持してあるテキストファイルを 読み書きする際にロックを取得していませんで…

英語で開発することに・・・

ついにこの日が来たようです。 これまで英語は別に意識していなかったんですが 国際化の波はついに私の仕事にまで(笑) ということで、次期案件は利用する団体さんに 外国人の方がいらっしゃるようなので 一部画面の英語化が必要なようです。 翻訳作業は担当…